es-WOOD エス・ウッド

ココがポイント
未利用木材と再生プラスチックをバランスよく融合した
地球環境に優しい再生木材(デッキ、ルーバーetc)

CO2排出削減効果の第三者認証を取得しています。
ラインナップ
-
パネル
住宅のベランダなど
つないで、置くだけ
-
QCS工法
広い場所で
ビスが露出しない。設置時間を短縮。
メンテナンスも容易 -
TAF工法
大型商業施設、人通りの多い場所
耐荷重性能が高いアスリートデッキ
-
ビス止め工法
現場の状況に合わせて使用
デッキ材にビスを打つ従来の工法
施工事例
-
デッキシステムQCS工法
-
エス・ウッドルーバー芯材付
どんな場所に付けるの?
エス・ウッド デッキシステムは、用途や状況に合わせ、工法を使い分けることができます。
木質感あふれるエス・ウッドルーバーは、支持スパンに応じた3種類の厚み(37・25・50mm)の芯材付のルーバー部材をラインナップ。横使い、縦使いで使用します。木目がリアルなラッピング、様々な風合いの塗装のアルミルーバーも取り扱っています。