杉田エース

商品案内

FILE NO.215 特販営業一課 「電動開き戸用ドアオペレーター(ED-100)」

《納入事例レポート》
-FILE NO.215-  

 

福生市にある有料老人ホームのご入居者様の「玄関ドアが重くて開閉が厳しい」というお悩みを解決するために、電動アシスト機能があるドイツ・ドルマ社製電動開き戸用ドアオペレーター(ED-100)を納入させていただきました。
 
特販営業部営業一課

保田 拓哉
 


今回の事例は、福生市にある有料老人ホームからの案件でした。ここは、歴史のあるホームで介護福祉の業界でもとても有名です。あるご入居者様が車いすでの生活となり、玄関のドアが重くて開閉が大変になってきたそうです。何かいい方法はないか?とのことで施設を管理されている会社の方からご連絡がありました。


 
現地調査を行い最適の方法を検討しました。自分の力で扉を開けたいといった要望でしたので最初は、ED-100の機能の1つ、「パワーアシスト」で自分の力で開けられるように設定しました。しかし、まだ重かったので、タッチスイッチを付けるようにしたのです。これは商業施設などの自動ドアで、よく手でタッチすると開閉するのを見たことがあると思います。


これならば楽々開閉できます。さらに車いすがドア正面に来たとき手前に引く場合、ドアにぶつかってしまう場合がありますが、ドアから離れた壁にタッチスイッチを設置すれば解消できます。この組み合わせで提案することになりました。


 
問題点をまとめると4つありました。
 
1. 扉が重いため自分で開けるのが困難。
2. 一定時間扉が開いていないと、車椅子と扉がぶつかってしまう。
3. 扉を開けた際に、自分に向かってきてしまうため、開けづらい。
4. 既存の扉をそのまま活用したい。
 
成約できたポイントは3つあります。
 
1. 既存の扉をそのまま活用できた。
2. 開閉時間を長くすることで安全性を確保できた。
3. 以前、試験施工で電動ドアクローザを納入していたため扉の自動化へのイメージがしやすかった。

 


 
ドルマの【ED-100】を設置すればお子様やご高齢者にとってとても便利になります。また、後付できることが今回の物件においては最大の利点でした。今回は、弊社のネットワークを活用し、職人さんを手配し、施工まで担当させていただきました。毎日使用する扉ですから、事故がないように最新の注意を払いました。
 


【ED-100】
ドアクローザを内蔵しており、防火扉、電子錠付扉に対応が可能です。
用途としては、
・アシスト機能として高齢化・福祉目的での自動化
・ハンズフリーとして食品工場、病院などでの自動化
・付加価値として店舗や事務所役員室などでの自動化
などがあります。
 


高齢国家日本です。このような案件は益々増えてくると思います。今回の経験は別の場面でも活用できます。今はできるだけ多くの商品を納品させていただき、ノウハウを構築する時期だと思います。
 
 
仕事に対して、お客様の要望に極力応えていくことを念頭においていましたが、配属してすぐに、近江商人の心得「売り手良し 買い手良し 世間良し」を上司から教わりました。その話を聞いて、現在は、お客様だけでなく、3方良しをモットーに日々仕事に取り組んでいます。

 
■最後に■
遅くまで残っていると、先輩社員の方々がフロア内にあるオフィスグリコのおかしBoxより、お菓子を買っているのをよく見かけます。最近自分も買うようになりました。意外にこれがよくて、空腹を満たすだけでなく、糖分等も取れるので、疲れたときにいいなと思います。
私の趣味はカメラとスキーです。社会人になってからなかなか出かけるチャンスも少なくなりましたが、春になるので一眼レフカメラを片手に外へ出たいと思います。