猫について
犬と人間は古くから生活を共にしていたイメージを持つ人も多いと思いますが、
猫と人間の関係はいつごろから始まったのかご存じでしょうか。
猫と人間の関わりは、約9500年前。
中東付近で生息していたリビアヤマネコの家畜化がはじまりとされています。
現在の日本猫を含むすべてのイエネコたちはこのリビアヤマネコが祖先だと確認されていますが、
これらの猫たちがいつ、どのように日本に来たのかは謎に包まれています。
猫が日本にやってきたのは当初、仏教の伝来と同時期の6世紀頃だとされていました。
中国から仏教が伝えられた際、経典を鼠害から守るため船に一緒に乗せられてきたというのが
長い間の通説だったのです。
しかし、2011年に長崎県壱岐市にあるカラカミ遺跡からイエネコの化石が発見されました。
カラカミ遺跡は弥生時代の遺跡であり、つまり、仏教が伝来するはるか前、
紀元前1世紀の日本には既に猫がいたことが確認されたのです。
その後、平安時代には貴族社会で猫が飼われるようになり、
江戸中期ごろには農村部に猫専用の出入り口を台所に設えた家屋が登場するようになります。
現代でいうペット用ドア、猫ドア付きの住宅が、江戸時代には既に存在していたのです。
杉田エースでは、「ペット~る ホワイト ビッグキャット 280 (引戸用)」を取り扱っています。
主に猫をターゲットとした薄型のペットドアとなります。
♪スギカウ総合カタログ2024 446ページに掲載されています。
杉田エースのECサイト「スギカウ」よりご購入いただけます。
上記の商品名をクリックするとスギカウのページにリンクします。