免震について
免震とは、地震から伝わる力を抑制することによって構造物の破壊を防止することを言うそうです。
具体的には、建物と基礎との間に免震装置を設置し、地盤と切り離すことで建物に地震の揺れを直接伝えない構造です。免震装置は、地盤からの揺れを伝えないようにする“アイソレータ”と地震の揺れを分散する “ダンパー”と言われる装置を組み合わせています。現在は様々な種類のアイソレータとダンパーがあり、その建物に合わせたものが採用されているようです。
免震の研究や開発は意外と古くからあり、1900年代初頭には研究提案が出ているようで日本で免震構造の開発が活発になったのは1980年代だそうです。その後、様々な研究開発が行われ、1995年の阪神淡路大震災以降、急速に普及が拡大してきました。
杉田エースでは「X-12転倒防止アンカー」を取扱っています。
特長としては、家具の転倒防止金具を取付けるためのボルト(化粧頭)です。
♪スギカウ総合カタログ2022の以下のページに掲載されています。
P.1129 X-12転倒防止アンカー
杉田エースのECサイト「スギカウ」よりご購入いただけます。
上記の商品名をクリックするとスギカウのページにリンクします。