日本での気象観測はじまり
1875年、東京・赤坂葵町(現在の虎ノ門付近)に初めて気象観測用の東京気象台が設立されました。それを記念して6月1日は、「気象記念日」として定められているそうです。
東京気象台は現在「気象庁」に名前が改まっていますが、
歴史をさかのぼれば明治の時代には既に気象観測が始まっていたというのは驚きですね。
2000年代に入ってからは、常に温暖化におけるCO2削減や
フロンガスの使用禁止など、様々なエコロジー対策が世界各国で行われており、
世帯単位でもエアコンを過度に使用しないようにしたりと
工夫されている方も多いかと思います。
しかし、これからやってくるであろう梅雨や猛暑のことを思うと
なんだか考えるだけでぐったりとしてしまいますね。
お天気のいい日は、お庭やテラスでおうち時間を楽しみたい。
でも、すぎて外に出る気にもなれないという人も多いはず。
もしおうちにお庭がある方はぜひ
後付け可能なロール式の庇(ひさし)などを設置してみてはいかがでしょうか。
日影があるかないかで、快適度って全然違いますよね。
必要時以外はコンパクトにできるロールタイプであれば、
日差しがまぶしい時やガーデニングやお庭のお手入れの時にも
快適に過ごすことができます。
また、室内に直接日光が入りにくく熱くなりにくいので
光熱費の削減にも役立ちますよ。
杉田エースでも、庇を多く取り扱っています。
ぜひ、杉田エース総合カタログ(P1017~)からご覧ください。