燃焼と消火
火災とは、人間に損害をもたらすような燃焼現象のことをいい、
燃焼は、①可燃物、②酸素、③熱の3つが全て揃ったときに生じます。
さらに、燃焼で発生した熱が、まだ燃えていない可燃物と酸素に伝わり、
次々と連続して可燃物と酸素が結びつくことで、燃焼の「連鎖反応」が起こります。
このような原理により、一度燃焼が起こると炎は拡がり続けてしまうのです。
そのため、火を消し止めるためには可燃物、酸素、熱、連鎖反応のいずれかの要因を
取り除かなければなりません。
そこで、消火は、下記の4つのような方法で取り組むことになります。
① 除去
可燃物を取り除いて消火する。
② 窒息
火種を火消しツボに入れて蓋をするなどして、酸素を遮断して消火する。
③ 冷却
水などをかけて、燃えている物の熱を下げて消火する。
④ 抑制
燃焼を継続させている連鎖反応を、遅らせるか中断させることによって消火する。
消火器具といえば、やはり消火器を思い浮かべる人も多いと思います。
消火器の役目はあくまでも初期消火ですが、
消火器もこれら4つのいずれかの効果を起こす消火薬剤を利用して
火を消しているのです。
杉田エースでは、「消火器ボックス F-BOX 床置型 FB-3N-08S」を取り扱っています。
使用場所、お好みに合わせて、両面ご使用いただける消火器ボックスです。
♪エース総合カタログ2020 1072ページに掲載されています。
杉田エースのECサイト「スギカウ」よりご購入いただけます。
上記の商品名をクリックするとスギカウのページにリンクします。