5月13日は母の日
今年の母の日は5月13日です。
日本では母の日には、母親に感謝の気持ちを伝える日として定着して
いますが、母の日の本当の意味や由来を知っていますか?
母の日は1910年にウェストバージニア州で始まり少しずつアメリカ全
土に広まっていき、1914年には正式に「母の日」として制定されまし
た。ウェストバージニア州の知事が、「5月の第2日曜日を母の日にす
る」と宣言するに至った背景には、アンナ・ジャービスの働きかけが
あったと言われています。
アンナの母親であるアン・ジャービスは、かつてアメリカの南北戦争
で負傷兵のケアを行っていました。この女性は負傷兵の衛生状態を改
善する「マザーズデー・ウォーク・クラブ」を立ち上げ、敵兵のケア
も献身的に行っていたとされています。
アンが亡くなった2年後の1907年5月12日に、娘のアンナは亡き母を追
悼する会を教会で行い、母が好きだった白いカーネーションを参加者
に配りました。これが「母の日」の起源と言われており、アンナの行
動によって白いカーネーションが母の日のシンボルと認識されるよう
になりました。
日本で初めて母の日のイベントが開かれたのは明治末期頃であり、当
時教会で行われたイベントによって、人々の間に広まったと伝えられ
ています。
カーネーションの色にはそれぞれ意味があります。
赤いカーネーションの花言葉は、「母への愛」や「母の愛」、「純粋
な愛」「真実の愛」などです。カーネーション各色の花言葉のなかで
最も直接的な母親への想いが込められています。
深い赤のカーネーションは、「私の心に哀しみを」という意味合いに
変わります。そのため母の日には単に赤い色を選ぶのではなく、色の
明暗にも着目することが大切です。
母の日が始まった頃にシンボルとされていた、白いカーネーションの
花言葉は「私の愛情は生きている」や「尊敬」です。亡くなった母親
をしのんで贈る花の定番として有名なカーネーションです。
あまり見かけない淡い黄色のカーネーションは華やかな見た目ですが、
花言葉は「軽蔑」や「嫉妬」です。贈り物としては注意が必要なカ
ラーです。
母の日のカーネーションを選ぶ際は、各色の花言葉をしっかりと把握
しておきましょう。
杉田エースでは、母の日にぴったりの「ハートダブルボウルグラス」
を取り扱っています。メタルの2つのハートが特徴の小さな花瓶です。
カーネーションと一緒にプレゼントしたら喜ばれること間違いなしで
す♪
花が枯れてしまっても、花瓶はずっと使えるので是非この機会に
いかがでしょうか。
詳しくは、下記リンクを参照ください。