杉田エース

商品案内

「文明開化」で大混乱

「12月3日はカレンダーの日」です。
日本で現在使用している「太陽暦」が採用されたのは1872年(明治5年)ですが、
政府は『来る12月3日を新暦「太陽暦」の明治6年1月1日とする』と発表しました。


当時の日本では、それまで「太陰太陽暦」で世の中が動いていたので、
わずか23日後から暦が変わることになり、大混乱したそうです。
この改暦は、日本が「太陽暦」を採用している西欧文明の仲間入りしたことを
海外に広くアピールするためでした。


しかし、庶民はまだまだ「旧暦」を頼っており、昭和に入るまで「農村の種まき」や「祭礼日」、
「親の命日」などは「旧暦」通りに行っていました。
1947年(昭和22年)の調査では、「新旧暦併用」派が全国で44%もいたのです!


「文明開化」で混乱したのは、「暦」だけではありません。
「ファッション」においても、日本人の心はソワソワと乱されていたのです。
前年1871年(明治4年)の「断髪令」は西欧人により「丁髷」をした日本人を
「豚の尻尾(ピッグテール)」や「ピストルを頭にのっけている」と侮蔑された為布告されました。


しかし、当時の日本では「丁髷」ではない西欧風ヘアスタイル(散切り頭)は
「罪人の髪型」でした。ですから、恥ずかしさに耐え切れず何とか頭を隠そうとし、
「帽子」の普及率が100%となったそうです。

 

帽子掛け

 

杉田エースでは、「帽子掛け」を取り扱っております。
♪商品の詳細は、エース総合カタログ2017 452~454ページをご覧ください。


きちんと掛けておけば、帽子がどこにいってしまったか混乱しません。
これから寒くなりますので、暖かくしてお出掛けください。