杉田エース

商品案内

初午は火事に気をつけましょう

寒い毎日が続きますが、まもなく節分です。節分が過ぎると立春となり、春はもうすぐですね。

 

立春などはよく耳にしますが、「初午(はつうま)」をご存知ですか。
この日はお稲荷さまの縁日になり、小豆飯を炊いて食べる習慣があります。お稲荷さまの使いの者はキツネで、お稲荷様はキツネの背中に乗ってやってくるといわれています。

 

もともと稲荷は「稲生り」で農事の神さまであり、水田の守護神です。豊かな実りは国の繁栄にも結びつくため、お稲荷さまは開運の神としても祀られています。

「初午」年により異なり、2月最初の午の日です。2016年は2月6日(土)が「初午」になりますが、「初午」の早い年は「火早い」という迷信があり、火防の祭りをしたり、屋根に水をかけたりする風習もあるそうです。空気が乾燥する季節です。みなさんも火事にはくれぐれもご注意ください。
 
杉田エースでは、消火器、消火器ボックスを取り扱っております。

♪詳細は杉田エース総合カタログ2015 1002~1012ページをご覧ください。