杉田エース

商品案内

秋の夜長に…

 秋になると『読書の秋』という言葉を良く耳にします。

 

 中国・唐の時代、文人である韓愈(かんゆ)が残した詩の中に、「燈火(とうか)親しむべし」という一節があります。「秋になると涼しさが気持ち良く感じられ、灯り(燈火)になじむようになる」という意味で、“秋は読書に一番適した季節である”ということを表現したこの言葉が、読書の秋の由来とされています。

 

 『読書の秋』という言葉は、1918年に読売新聞の紙面で使われたのですが、それが定着したのはなぜでしょう?

 

 終戦まもない昭和22年、まだ戦火の傷跡が残っている中で「読書の力によって平和な文化国家を作ろう」という取り組みがされました。

 これにより、出版社から書店、図書館、そこに新聞や放送などのマスコミの力も加わり、11月17日から日本で初めての“読書週間”が開催されました。

 

 翌年からは、文化の日を中心にした10月27日〜11月9日の2週間が“読書週間”として定められるようになり、小学校や中学校でも“読書の時間”が取り入れられることも多いようです。皆さんが学生の頃も読書の時間があったのではしょうか。

 

 その“読書週間”の反響が大きく、日本の国民的行事として定着し『読書の秋』が全国に根付く事になったんですね。

 

 ちなみに、秋は気温が14度~16度と脳の活動に最適な温度になるため、読書や勉強に没頭しやすい時期なんだそうです。

 過ごしやすいこの時期にゆっくりと読書をしてみてはいかがでしょうか。

 

 南青山にあるクラブエスタショップでは、この時期にぴったりなアウトドアファニチャー「PATIO PETITE(パティオプティ)」を展示販売しております!

 clubESTA http://clubesta.jp/

 

 読書に最適なロッキングチェアやリクライニングチェアなど、休日はテラスでスローライフを楽しんでください♪