杉田エース

商品案内

側溝の掃除

私の家沿いに側溝があります。大きな側溝ではなく、町道でよく見かけるような横幅20cmほどの側溝です。側溝の近くには、田んぼや畑があるため、強風の日ではなくても多少の砂が側溝の中に入ってしまいます。
 
先日、「春の一斉清掃」に引き続き、「側溝の泥あげ」が行われました。お天気にも恵まれ、作業時間に2時間余りを要した箇所もありましたが、町内会の皆さんのおかげでとても綺麗に気持ちよく終えることができました。
 
下水設備が発達していなかった昭和40年くらいまでは、地下に下水道菅が埋設されていなかったので、家屋の周囲にドブ(側溝)があり、河川に家庭排水や雨水を排出していました。通常、ドブにはフタがあり、たまに掃除をして、泥やゴミを取り除いていたのです。
 
昔は、日本中いたるところに水田があり、そのため水路もいたるところにあったので掃除の仕方も確立されていました。水路の横に泥あげ場と称する部分が確保されていてそこに水を含んだ泥や砂を置いておいて、乾いてから処分していたのです。
 
側溝の側壁に、草がたれていませんか?この草に泥が引っかかって良く詰まります。同様に落葉、空き缶等があります。日常的掃除としてこれらの「詰り」の原因になりそうなものを拾っておいて下さい。
 
杉田エースでは、コンクリート蓋手掛穴用安全カバーを取り扱っております。


♪詳細は、エース総合カタログ2013 1159ページをご覧ください。