杉田エース

商品案内

カビについて

まもなく春分、これから暖かくなると気になってくるのが「カビ」です。「カビ」と聞いて思い浮かべる色をアンケート調査すると断トツ「黒」で続いて「緑」、「青」という結果になりました。

 

住宅に生える「黒いカビ」にはいくつか種類がありますが、台所、浴室、エアコン内部、結露した壁などに見られるのが、「くろかわかび」で水に濡れたり、湿気の多いところを好む「カビ」です。このように「カビ」には様々な色のものがありますが、色が濃く目立つ「カビ」は高湿度で、湿度90%以上を好む傾向があるそうです。対して、好乾性と呼ばれる湿度65%以上を好む「カビ」は、乾物や穀類などの食品やカメラ用フィルムや精密機器基盤などに繁殖する黄橙色の「かわきこうじかび」などが挙げられます。

 

このようにたくさんの種類のある「カビ」ですが、発生に必要な条件は、①栄養分・②酸素・③温度・④湿度・⑤時間 の5つです。

 

①の栄養分はプラスチックでさえ繁殖でき、人間には栄養にならないものも「カビ」にとっては栄養になるので、取り除くことは困難です。②③の酸素、適度な温度は人間にとっても大切!、「カビ」の発生を抑えるために我々がコントロールできるのは、④⑤の湿度・時間、です。

 

これは「カビ」の好む湿度を作らず、「カビ」の成長・定着するための時間を与えないことで、つまりは日常的な「換気」「掃除」が大切ということになります。

 

杉田エースでは、多くの換気口を取り扱っております。用途に合わせてお選びください。
 
♪詳細は、エース総合カタログ2013 251~351ページです。