杉田エース

商品案内

うすいの日

暦の上ではぼちぼち雪が雨に変わる頃。今年は寒い冬で、まだまだ各地からは大雪のニュースが届きますが、それでも季節は動いています。少し遅くなってはいても、季節もそろそろ暦に追いついて来てくれることでしょう。 そう言えば毎年2月19日頃が「雨水の日」とされ、二十四節気(にじゅうしせっき)の四季の移ろいの節目として、昔から農作業や生活の目安とされていたのはご存知だったでしょうか?
 
雨水(うすい)とは、二十四節気(にじゅうしせっき)の1つで、この日から3月6日の(けいちつ)までの期間をいいます。二十四節気は、1年を24の期間に分けたものです。もともとは古代中国で二十四節気が考案されたのですが、当時は月の満ち欠けに基づいた太陰暦による日付が使われていました。しかし、これでは太陽の動きによって作られる季節との間にずれが生じてしまい農耕に不便なので二十四節気が考案さてたのです。
 
四季の移ろいの節目として、同じように使われるのが、七十二候です。七十二候は、二十四節気をさらに3等分して5日ずつに分けた期間です。それぞれの名称は気象の動きや、動植物の変化からきています。二十四節気は中国のものが、そのまま使われていますが、七十二候は、日本の風土に合うように改訂されています。このように二四節季や七十二候などを意識すると、季節の移ろいをより深く感じることが出来ると思います。
 
明日の天気も、雨水後の草木の目覚めを促す優しい春の雨だといいのですが・・・。
 
杉田エースでは、「雨とい」を取り扱っています。日本の気象条件にあった「雨、雪、風、熱に強い」商品を揃えています。
 
♪商品の詳細は、エース総合カタログ2013 768~794ページをご覧ください。