《番外編》ちょっとひと息。第15回、両国食べある紀
知る人ぞ知る タイ風レストランのランチタイムの野菜カレー
<HOT-HOT>ラポー
港区赤坂2-18-19-B102)
http://rapport.justhpbs.jp/
日々、購読者の皆様に提供出来る良い情報は無いかとアンテナを張り巡らしていますが、スランプが長く続くことがあるかと思うと、調子の良い時は立て続けに舞い込んで来る時があります。
良い情報が有った時には新鮮な内に連ちゃんで情報をお届けします。
少し前になりますが、この食べある紀をいつも読んで頂いている、筆者の仕事とカメラ師匠から1本の電話が入りました。
『赤坂のタイ料理で、夜はいつも予約でぎっちりでもう今年の予約はいっぱいの店なんだけれど、ランチが12時前だと穴場なんだよ~!明後日行くんだけどどう?』
穴場!!!
その言葉には強烈に弱い筆者、当然二つ返事です。
そして2日後、、、
小雨降るある日、溜池山王駅12番出口から六本木通りを六本木方面に4~5分歩く。
アークヒルズフロントタワーROP 手前を右折
そこから更に、3分程ぐにゃぐにゃと赤坂の高級住宅地の細い道を上がって行くと、坂の頂上付近の高級マンションの一角にポツンと、HOT-HOTラポーの看板が見えてきます。
タイ国旗がたなびく看板に【ランチタイムが11:00~13:00】
おっ、都内の普通のランチタイムより30分ぐらい開店が早いんですね。。。
店内はこんな感じです。 11:30 先客は一人だけでした。
筆者・・・・『何を注文するのが良いんですかね~』
師匠・・・・『一番安い\700の野菜カレーが、一番お得感が高いんだよ。
野菜カレーはヘルシーだから大食いの貴方にはやっぱコレだよ。。。』
オーダーして3分!
やっぱ期待を裏切らない、野菜てんこ盛りのタイ風カレー
これで、しかも赤坂で\700はいいですね~
筆者テンション上がりまくりです。
香草がそんなに強くなくあっさりとしていて、日本人にはとても食べやすく、旨い旨い。
師匠・・・・『半分ぐらい食べてから、漁醤を加えて味の変化を楽しむんだよ。。。』
筆者・・・・『楽しみます。 楽しみます。
魚醤を加えると逆に味がマイルドになり、より日本人には食べやすいですよね~』
いやいや おいしかったですよ。 ごちそうさまでした。
お勘定すると・・・更にビックリ!!
雨の日プレゼント 200円割引券 コレ師匠撮影。。
師匠・・・・『次来たら500円だぜ。。。』
筆者・・・・『ありがとうございます。感動です。』
後で考えたんですが、、、
師匠が今日誘ってくれたのは、ひょっとして天気予報を見たからでしょうか・・・
定休日の水曜以外の雨の日、赤坂で早メシ可能な方がいらっしゃったら、
是非この<HOT-HOT>ラポーのタイ風野菜カレーをお勧め致します。