杉田エース

商品案内

空に描かれた飛行機雲

 子供の頃ふと空を見上げた時、青空に描かれた飛行機雲に魅入ってしまったことはありませんか?
 飛行機雲は、飛行機が出す排気ガスの煙と思っている方もいるようですが、実はきちんとした雲で、煙ではありません。積乱雲などといった、通常よく見る雲と分類上では違いますが、飛行機雲が生まれる過程を考えると、きちんとした雲と呼ぶことができます。
 一体どのようにして生まれるのでしょうか?大まかに分けると、2種類のでき方があります。
 
 まず1つ目は、エンジンから出る排気ガスが作り出す雲です。
 飛行機の飛ぶ高度1万メートルでは、地上より約60℃も気温が低く、外はマイナス40℃以下の世界になっています。このような状態で、飛行機のエンジンが周囲の空気を吸い込んで、圧縮・燃焼させ、300~600℃となった排気ガスを出すと、その中の水分が急に冷やされて凍り、雲となって白く見えるのです。
 2つ目は、飛行機の主翼などの後ろに空気の渦ができて、部分的に気圧と気温が下がり、水分が冷やされるためにできる飛行機雲があります。
実は飛行機雲は、飛行機の飛ぶ高さや上空の温度、湿度、空気の流れなどの条件がそろわないと発生しないため、そんなに頻繁に見られるわけではないのです。
 
 そして天気のことわざに「飛行機雲が立つ時は雨が近い」というものがあります。飛行機雲ができるのは、空気が湿っているということなので、天気のくずれる可能性があると考えることができるそうです。
 
 杉田エースでは雨といに簡単に取り付けることが出来る雨水貯留タンクを取り扱っております。


 溜めた水は様々な用途に使用することが出来ます。


 ♪商品の詳細は、エース総合カタログ2013  795ページをご覧ください。
 
 ♪楽天市場「クラブエスタショップ」でも取り扱っております。